Since '95.11.11. 最終更新日時:2011/11/17

Skypeの障害について。

Skypeの障害について。 はコメントを受け付けていません

Skype障害とマイクロソフトについて追記 – Skype 日本語ブログ
で、詳細がよーやく日本語化された。
にしても、WindowsUpdateの“せいで”というふうには、初期情報でも、思わなかったんですけどねぇ。
アンチM$な私から見ても、“あー、WindowsUpdateが、一気に起きて、マシン再起動したらSkypeも当然再起動して、みんなデフォルトのままやったら、Win起動時にSkype起動しよるから、そのせいか?”と思ったんですが。
むしろ、Mac版しか使っていない、うちの会社で、その被害を被る可能性があった、微妙なタイミングが、怖かった。。。

Skype WiFi電話の現時点まとめ

Skype WiFi電話の現時点まとめ はコメントを受け付けていません

久々に、SONY製品を入手して、それなりに使いこなしにかかっている昨今。
会社では、名古屋・大阪・中国(←地方ぢゃなくて、chinaです)との通信手段は、基本iChatなんですが、その他の人は、だいたいWinマシンであることの方が多いわけで、Skypeも補助手段で利用しています。
で、myloを入手して、やっぱりSkype活用せなあきませんな、ということで。
以前には、まだ、Skype Inが日本では対応してないのに、どーでしょねぇ? って書いたこともあるんですが、ようやくそれも整ってきたようです。
というわけで、WiFi端末をまとめてみました。ま、ついでに、アフィリエイトも。
ロジテック

icon
icon
バッファロー

Belkin ↓ふたつの、値段の差が不明…

Netgear

Edge-Core

SONY mylo
パーソナルコミュニケーター“mylo”