x86Leopard
2009/08/17
備忘録 x86Leopard はコメントを受け付けていません
Chameleon 2.0 RC1 – ツバサ離宮II
の内容を元に、HP2140 HDに、Leopardインストールに再々チャレンジ。
Bootファイルなど、かなり試行錯誤して、とうとうUSBメモリから起動に成功。
インストーラまでは可能になった!
さー、あとは、内蔵ディスク起動ができるかどうか、ってとこですな…。
問題は、この内蔵パーテション、どうやって、ブートセレクタするのだ? ということか。先に探さないとマズかったか…。